はじめまして、misoraです。
モラハラという言葉すら知らなかった20代。
“優しかったはずの彼”が、子どもが産まれたとたんに豹変し、怒鳴られ、支配される日々が始まりました。
言葉の暴力に耐え、「私が悪いのかもしれない」と自分を責める毎日。
そんな時、友人が教えてくれた「モラルハラスメント」という言葉が、私の人生の転機になりました。
それでも、すぐに逃げ出せるほど現実は甘くなくて…。
経済的に自立するために働き始め、調停離婚が不成立となったあとも、息子を守るため、そして自分自身を守るために、共存という選択をして今も生活を続けています。
結婚生活20年。モラハラ歴20年。息子は20歳。会社員として働きながら、心のサバイバルを続けています。
このブログでは、私が体験してきたこと、そこから学んだこと、心の整え方、そして「それでも幸せに生きる方法」を正直に綴っています。
「この結婚生活、このままでいいの?」と悩む方の心に、少しでも寄り添えたら嬉しいです。
1人じゃないと感じられる場所、心の避難所のようなブログを目指しています。
目標
・息子と私にとってベストなタイミングで穏やかに離婚すること
・自分の力でマンションを買い、かわいい猫と出会い、静かで穏やかな暮らしを楽しむこと
・過去の私のように苦しんでいる誰かの「気づき」や「希望」になること
一緒に、今日を乗り越えましょう。
そして、明日をもっと生きやすく。
misora